【島まーす捜索!】雪塩はどこで買える?イオンやカルディにある?販売店の値段もリサーチ!

販売店紹介
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

宮古島の綺麗な海で生まれ、ミネラル豊富な塩である「雪塩」はどこで買えるかを足で調べてまとめました。

  • イオン:販売ありますが全店舗ではありません。
  • カルディ:私は見かけたことはありませんが、店舗にあったという話はあります。
  • 成城石井:販売あります。
  • 沖縄物産展:販売あります。

ちなみに私はヤオコーやそごうで購入していますよ♪

ただ、実店舗は仕入れの状況や売り切れなどによって購入できないこともありますので、オンラインでの購入がお勧めです。

オンラインでは、Amazon、Yahoo!、楽天で購入ができます。

本文では購入できる場所について、より詳細にお伝えするとともに、価格情報についてもお伝えしていきます。

スーパーで買えるおすすめ塩5選をまとめた記事はこちら
スーパーで買えるミネラル豊富な塩まとめ

\ミネラルたっぷりの美味しい塩/

雪塩ってどんな塩?宮古島生まれの“まろやか系ミネラル塩”

「雪塩(ゆきしお)」は、沖縄県・宮古島の地下海水を原料に作られた、ミネラル豊富でまろやかな味わいが特徴の自然塩です。

一般的な塩が「ナトリウム」を主体にしているのに対し、雪塩はマグネシウムやカルシウム、カリウムなど海水に含まれるにがり成分(=ミネラル)をそのまま残した製法が特長となっています。

通常の塩のようなしょっぱいだけではなく、甘みや旨みがあるため、料理に使用すると美味しさが増します♪

さらに意外なことに、お水に溶かして飲んでみると、甘いんです♪

雪塩が買えるお店まとめ

イオンには売ってる?

イオンでは、全店舗であるとは限りませんが、店舗での販売があります。

売場としては、食品売り場だけでなく、「沖縄フェア」コーナーで手に入れることができます。

ただし、私が見た中でパウダータイプの塩はありましたが、クッキングボトルなどは見る蹴ることができませんでした。

在庫は店舗ごとに異なっていますので、ご注意ください。


カルディには売ってる?

僕自身はカルディで見かけたことはないのですが、Xを見てみると発見された方が多数いらっしゃいました。

店舗によって取り扱い状況が違うので、電話での事前確認が確実です。


そごうなどのデパートの食品売り場にはある?

先日大宮のそごうに行った際に、塩の棚に置いてあり、通常販売されておりました。

また、デパートに入っている自然食品のお店などにも並んでいることが多いです。

雪塩の販売写真

成城石井やスーパーで売ってる??

成城石井などのこだわり系スーパーでも雪塩を取り扱われています。

その他のスーパーとして、ヤオコーなどでも販売されています。

ただし、実店舗での販売については、在庫切れや仕入れによって手に入れられないこともあるので注意が必要です。

品切れの可能性あり

雪塩はAmazon・楽天・Yahoo!などのネット通販でも買える!

「近くにお店がない」「まとめ買いしたい」「自宅にいながらにして手に入れたい」方にはネット通販がおすすめです。

公式通販のほか、Amazonや楽天市場でも雪塩が揃っています。

\ミネラルたっぷりの美味しい塩/


雪塩の値段は??

今回は公式サイトでの価格を以下にまとめます。

また、公益財団法人塩事業センターの食卓塩とも比較していきます。

価格(税込み送料別)1gあたりの価格
雪塩クッキングボトル50g540円10.8円
雪塩パウダータイプ60g486円8.1円
雪塩パウダータイプ120g864円7.2円
雪塩パウダータイプ260g1,836円7.0円
食卓塩100g118円1.1円
つぐ
つぐ

こうしてみると、食卓塩と比較したときに7倍~10倍の価格差がありますが、一日当たりに使う量はそれほど多くありませんので、長い目で見たらそれほど大きな金額差にはなりません。

オンラインでの価格の比較(令和7年7月22日10時時点)

オンラインでの販売価格比較にあたり、1個販売でこの時点での最安値を掲載します。

そのため、各サイトともまとめ買いをすることでよりお得に購入することもできますので、ご確認ください。

amazon楽天Yahoo!
雪塩クッキングボトル50g843円
無料配送
1,120円
送料無料
980円
送料無料
雪塩パウダータイプ60g700円
無料配送
699円
送料無料
750円
送料無料
雪塩パウダータイプ120g890円
無料配送
899円
送料無料
864円
送料290円
雪塩パウダータイプ260g6800円
無料配送
販売無し販売無し
つぐ
つぐ

2個売り以上のお店が多いため、一個売りだと送料をお店側が負担してくださる分割高になっている印象がありました。

また、実店舗ではありますが、そごうで120gが885円(税込み)で販売していることを考えると、オンラインのどこのショップで購入してもそれほど割高感はないということが分かります。

私のレビュー:雪塩を使ってみた感想

私自身も雪塩を日常的に愛用しています。

きっかけは「日本人は塩が足りない」という本を読んで、ナトリウムだけでなくミネラル全体のバランスが大事だと知ったこと。

雪塩はパウダーがとてもサラサラで、しょっぱさよりも旨みがしっかり感じられます。

お水にひとつまみ溶かすと、不思議とほんのり甘く感じるのも面白いポイントです。

今では塩おにぎりや天ぷらの付け塩だけでなく、水筒のお水やみそ汁にも入れています。


まとめ:雪塩を買うなら?

  • イオンやカルディ、デパートなどでも購入可能!(在庫が確実ではない)
  • 確実に手に入れたいなら公式通販やAmazonが便利
  • 価格は60gで486円(税込)からと手ごろ

自然派の塩を探している方には、ぜひ試してほしい一品です。

さらに雪塩のミネラル成分や使い分けが気になる方は、こちらの記事もご覧ください。

雪塩とぬちーますの比較記事

雪塩の成分とマグネシウム解説記事はこちら

他の人気塩との違いを知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。
スーパーで買えるミネラル豊富な塩まとめ

\ミネラルたっぷりの美味しい塩/

タイトルとURLをコピーしました