PR

【実食レビュー】「かいちゃんのアップルパイ」の値段や日持ちなど写真付きお取り寄せガイド!

食品紹介
記事内に広告が含まれています。

「かいちゃんのアップルパイ」は、岐阜県岐阜市菅生にあるアップルパイ専門店で販売されているアップルパイです。

このアップルパイは、店主が息子さんに「身体に優しいものを食べてほしい」という気持から、上質な素材と丁寧な手作りにこだわったフレンチスタイルの薄焼きアップルパイです。

出典:楽天市場

購入にあたり、アップルパイで3,980円って結構高価なので、購入にあたり悩んでしまうと思います。そこで、私自身も実際に「かいちゃんのアップルパイ」を買いましたので、レビューします。

「かいちゃんのアップルパイ」はフレンチスタイルのアップルパイなので、よく見るアメリカンスタイルのアップルパイと比べて生地が薄く、口当たりも軽いです。

また、リンゴなどの素材にこだわっているからだと思いますが、味が全般に優しい感じです。

かいちゃんのアップルパイは、冷やしても温めても美味しいのですが、冷えたまま食べると、甘みと酸味がしっかりと感じられて美味しいです。
さっぱりしているので、いくらでも食べられそうな感じです。

温めて食べると、香りが部屋いっぱいに広がり、甘さも酸味もまろやかになるのですが、冷たい状態よりも口の中に広がる旨みが段違いで美味しいです。
少しボリューム感が増しますが、それでもいくらでも食べられそうな感じで本当に美味しいです。

「かいちゃんのアップルパイ」は、冷えたままでも温めても、自然な優しい美味しさの広がるアップルパイで、味も値段も納得の逸品でした☆

他の方の口コミも少しだけ紹介しますね。

悪い口コミとしては、

  • 「甘さが控えめすぎる」
  • 「価格に対するボリューム感がない(高価)」

という意見もありますが、リンゴの自然な甘さであり、個人的にはそれほど甘さが足りないという感じはしませんでした。
また、素材へのこだわりや、冷凍での送料込みという点を考えると、妥当な価格ではないかと考えます。

一方、良い口コミとしては、

  • 今までで一番美味しい
  • 自然な甘さが嬉しい
  • サクサクで香ばしい
  • ギフトに喜ばれた

など、肯定的な意見が大多数を占めており、好みによるものもあるとは思いますが、とても評価されているアップルパイと言えます。

本文では、より詳しい「かいちゃんのアップルパイ」のレビューやリアルな口コミ、更には魅力を紹介します。

素材にこだわって丁寧に作られたフレンチスタイルのアップルパイ/

かいちゃんのアップルパイの口コミ・レビュー

私の実食レビュー

注文について

注文は楽天で購入できますが、一つ一つ手作りの為、発送は週に一回金曜日のみです。

また、水曜日の朝9時がその週の金曜日の発送の締め切りなので、どなたかへのプレゼントなどのご予定がある方は、早めの注文が必要です。

私は埼玉県在住ですが、金曜日に発送していただいて、土曜日の午前中には受け取ることができています。

ちなみにクロネコヤマトで届きましたよ🐈

出典:楽天市場

届いたよ♪ 賞味期限なども確認できます

私は仕事に行っていたので、妻が受け取っていますが、ネットの写真で見るより大きいです。

箱のサイズは18㎝×28㎝×4㎝なので、すぐに食べる方は冷蔵庫に、少ししてから食べる方は冷凍庫に保管場所を確保しておきましょう♪

他にも可愛い手提げ袋がついて来るので、贈答用にも便利です。

それと、解凍方法や日持ち、賞味期限について書かれた紙も一緒について来るので、購入日を忘れても安心です笑

賞味期限

実食レビュー

箱を開けてみると、箱一杯に横たわっているアップルパイがいます。

アップルパイ

我が家は4人でシェアなので、半分をさらに4等分してまずは冷たいまま実食♪

甘みも酸味もしっかりとしていて、生地のバターの感じと混ざり合って、見た目以上に濃厚です。

また、思っていた以上に酸味がしっかりとしているので、後味もしっかりしているのですが、いくらでも食べられそうな感じです。

次に、温めてみました。

電子レンジで500W20秒。
その後トースターで2分。

これ、伝わりますでしょうか?
表面のコーテイングしている部分が溶けているのと、香りがめちゃくちゃ広がります♪

こちらは甘さも酸味も冷たい時よりも丸くなるのですが、口に入れるとバターの味とともに、口いっぱいに広がります。

冷たい時よりも優しい感じなんですが、濃厚さが増している感じがするので、感覚的に満足感も2割増しです。

冷たいのと暖かいのとで、どちらが美味しいかというと、正直どちらも美味しいです。

どっちも美味しいので、それぞれの好みだと思います。

購入された方は、冷たいままと温めた方と、両方食べ比べは絶対にした方が良いですよ!!

我が家では、

「思った以上にリンゴの味がしっかりとしていて、美味しかった。」

「冷たい方が後味が好き」

「温めた方が美味しい」

「もっと食べたい」

などといった声が上がっていました。

\冷たいままでも温めても美味しい/

続いて、世間の口コミをまとめてみました。

悪い口コミ

価格に対するボリューム感

「薄い割に価格が高いと感じた」

つぐ
つぐ

確かに少し高価に感じるかもしれませんが、素材にこだわっている点や、全て手作りという点、店頭での販売価格が2,215円で、冷凍での送料込みという点を考えると妥当な値段かと思います。

リンゴの存在感が薄い

「もう少し厚みがあると嬉しい」

つぐ
つぐ

これは普段我々が良く見たり、食べたりしているアメリカンスタイルのアップルパイと比較すると見た目には薄く感じますよね。
その分フレンチスタイルならではのサクサク感など、違った美味しさを楽しめますよ♪
個人的には、味が濃厚だったので満足な厚みでした。

甘さが控えめすぎる

「酸味が勝っていて物足りない」

つぐ
つぐ

好みもあると思うのですが、素材本来の風味を楽しむための仕上がりによるものだと思います。
味覚は人それぞれなので、何とも言えませんが、確かに酸味は強いですが、バランスは取れていたと思います。
もし、酸味が気になる方は、温めて食べてみてください。

良い口コミ

味の満足度

  • 「今までで一番美味しい」
  • 「家族みんなで一気に完食」

素材の安心感

  • 「身体にやさしい素材で安心」
  • 「自然な甘みが嬉しい」

食感と香ばしさ

  • 「サクサクで香ばしい」
  • 「温めるとバターの香りが広がる」

贈り物としても高評価

  • 「ギフトに喜ばれた」
  • 「子どももパクパク食べた」
つぐ
つぐ

薄さや甘さに関する好みは分かれるものの、サクサク感と自然な甘みがあり、手作りであることや、丁寧な素材選びも高評価を得ていて、ギフトやお取り寄せにぴったりなスイーツですね。
全体としてはリピート率の高い逸品です。

\素材にこだわり手作りのアップルパイ♪贈り物にも喜ばれています/

かいちゃんのアップルパイの魅力や特徴

「かいちゃんのアップルパイ」は、店主が息子さんのために作ったアップルパイで、「カラダに優しいもの」を食べてほしいという想いから、栄養面を考え、さらには手作りのものにこだわって作られています。

そして、「かいちゃんのアップルパイ」の最大の魅力は、シンプルなレシピでごまかしの効かないアップルパイだからこそ、“素材”にとことんこだわっている点です。

また、アメリカンスタイルの煮たリンゴを使ったものと異なり、フレンチスタイルフレッシュなリンゴを使った“薄焼き”仕上げで、サクサクのパイ生地とりんごの自然な甘みが存分に引き立ちます。

出典:楽天市場
つぐ
つぐ

アップルパイというと、リンゴを砂糖で煮たトロっとしたものが入っているイメージが強いですが、それはアメリカンスタイルなんですね。

かいちゃんのアップルパイのフレンチスタイルというのは、リンゴを煮ることなく使用するので、アメリカンスタイルと違って、自然な甘さで食べられるんですね。

実はフレンチスタイルのアップルパイって初めてだったので、私も「かいちゃんのアップルパイ」注文しました!!

主な使用素材とそのこだわり

  • 減農薬りんご:化学肥料不使用、りんご本来の甘みと酸味が活きた味わい
  • グラスフェッドバター:牧草飼育牛のミルク由来。芳醇で栄養価が高いバター
  • 純国産鶏の有精卵:平飼い・放し飼いで育った鶏の新鮮な卵を使用
  • ゲランドの塩:フランス伝統の天日塩。甘さを引き立てる名脇役
  • オーガニックきび砂糖:まろやかでコクのある自然な甘みが特徴
出典:楽天市場
グラスふぇっどバターとゲランドの塩
出典:楽天市場
つぐ
つぐ

こうして見てみると、一つ一つの素材にすごくこだわっていることが分かりますね♪
まさにこだわりのアップルパイですね!

美味しさの秘密は3層構造

  1. サクサクのパイ生地
  2. 香ばしいクレームダマンド(アーモンド生地)
  3. フレッシュな薄切りりんご+アプリコットナパージュ

この構造により、軽やかながら奥深い味わいが生まれ、「甘いものが苦手でもこれなら食べられる!」という口コミも多数寄せられています。

出典:楽天市場

かいちゃんのアップルパイの値段と日持ち(賞味期限)

  • 価格:1ホール(15cm×25cm)で税込送料込:3,980円
  • 賞味期限
     冷凍状態で発送日から14日間保存可能
     解凍後は冷蔵で1日間
出典:楽天市場

かいちゃんのアップルパイの美味しい食べ方

  • 冷蔵庫で約3時間解凍 → そのままでも美味しい
  • 500Wで20秒レンジ加熱トースターで1〜2分で香ばしさUP
  • アレンジ例:バニラアイス添え/ホイップクリーム/シナモン/紅茶やコーヒーと一緒に
つぐ
つぐ

トースターやレンジで温める食べ方は、マツコ・デラックスさんも番組で絶賛していたようですよ♪


かいちゃんのアップルパイのお取り寄せガイド(楽天市場で購入可)

出典:楽天市場
  • 購入先:楽天市場(ポイント利用・決済が便利)
  • 発送日:水曜日朝9時締切で、毎週金曜日発送
  • 支払い方法:クレジットカード・コンビニ払い・楽天ポイントなど
  • 配送方法:冷凍便
  • ギフト対応:1ホールごとに手提げ袋付き。見た目も可愛く贈り物に最適

\水曜日朝9時までの注文で金曜日発送/

その他商品

かいちゃんのアップルパイでは、ここまでに紹介したアップルパイの他に、凍ったまま食べるアイスアップルパイも販売しています。

\凍ったまま食べるのが美味しい/


かいちゃんのアップルパイの店舗情報

  • 店舗名:かいちゃんのアップルパイ(岐阜市)
  • 住所:岐阜県岐阜市菅生7-4-8
  • 営業時間:毎週火〜金曜 13:00〜18:00
  • 電話番号:058-296-7788(平日9:00〜17:00)
  • アクセス:岐阜駅から車で約15分。駐車場あり

かいちゃんのアップルパイのメディア出演履歴

マツコの知らない世界

2023年12月19日(火)の放送では『アップルパイの世界』が特集され、その中で紹介されました。

まとめ

岐阜・菅生で誕生した「かいちゃんのアップルパイ」は、素材の良さと丁寧な手作業により生まれた、心にも身体にもやさしいアップルパイです。

実際に食べてみた感じとして、味は全体的にやさしくて、素材の拘りを感じるアップルパイです。

また、フレンチスタイルのアップルパイというのは初めてでしたが、冷たいままでしっかりとした味わいで食べるもよし、温めて口の中いっぱいに優しく広がっていく感じを味わうもよし。

一枚で2つの楽しみ方ができますよ♪

また、サクサク感と自然な甘さは口コミでも高評価を集めており、お世話になっている方への贈り物にもぴったりです。

結構大きいアップルパイなので、食べるときにはみんなでワイワイ食べるのが良いですね♪

楽天市場で手軽にお取り寄せでき、特別な日のおやつや手土産に最適です。

素材の力と店主の想いが詰まった一品を是非一度味わってみてください。

\贈り物にも最適な、優しいアップルパイ/

\凍ったまま食べるのが美味しい/

タイトルとURLをコピーしました