PR

【愛媛グルメ】今治焼き鳥の名店や四天王紹介!鶏皮カリカリの特徴も【ケンミンショー】

飲食店紹介
記事内に広告が含まれています。

愛媛県今治市で長年愛されているご当地グルメといえば「今治焼き鳥」で、串を使わずに鶏皮を鉄板でカリッカリに焼く愛媛のソウルフードと言える逸品です。

その今治焼き鳥の名店で四天王と言われるお店は以下の通りです。

  • 鳥林
  • 世渡
  • 五味鳥
  • 八味鳥(閉店)

2025年6月時点では、八味鳥が閉店しているため、四天王の一角が欠けている状態です。

本文では、四天王についてアクセスや基本情報を紹介するとともに、今治焼き鳥おすすめの名店「今治焼鳥まる屋」についても紹介します。

また、今治焼き鳥の魅力や歴史・観光・宿泊・お取り寄せ情報まで丸ごとご紹介します!

\鉄板でカリッカリに焼いた鶏皮が美味しい/

今治焼き鳥の四天王と名店紹介

焼き鳥四天王

鳥林(とりばやし)(四天王)

比較的新しいお店ですが、安くて美味しいと高評価です。

また、大将の人柄も良く、気さくと評判です。

  • 住所:愛媛県今治市南大門町1丁目6-17
  • 電話番号:0898-32-1262
  • 営業時間:17:00~22:00
  • 定休日:日曜日

世渡(せと)(四天王)

2026年で50周年を迎える老舗で、100人以上が入れるほどの大きなお店です。

様々な部位の焼き鳥を出してくれることから、「焼き鳥懐石」とも言われるほどです。

  • 住所:愛媛県今治市黄金朝1-5-20
  • 電話番号:0898-31-1614
  • 営業時間:17:00~21:30
  • 定休日:月曜日・火曜日
  • アクセス:今治駅から徒歩13分

五味鳥(四天王)

2019年3月に一度は閉店したものの、大将の娘の夫が2020年に引継ぎ再開したお店です。

今治焼き鳥の串に刺さずに鉄板で焼くスタイルは、こちらの初代大将が考案したものだそうです。

まさに今治焼き鳥発祥の店と言えますね。

  • 住所:愛媛県今治市南大門町1-1-13
  • 電話:0898-32-3753
  • 定休日:日曜日・祝日
  • アクセス:今治駅より徒歩5分

八味鳥(四天王)

こちらは四天王の一角を担っていましたが、残念ながら閉店してしまったそうです。

そのため、現在は四天王のうち3店舗のみとなっているようです。

ただ、四天王と言われるお店以外にも名店が多数あるようです。

鳥料理 はち八

活気に満ちた明るい雰囲気のお店で、カウンター席からボックス席まで、最大80名が座れる広々とした空間は、いつも多くのお客さんでにぎわっています。

使用する鶏はすべて朝落ちのものに限定しており、新鮮だからこそ味わえる「とり刺し」や「ずり刺し」も、はち八ならではの逸品です。

  • 住所:愛媛県今治市郷本町2-3-8
  • 電話:0898-32-8281
  • 営業時間:17:00~22:30
  • 定休日:月曜日
  • アクセス:今治駅から車で5分

今治焼鳥 まる屋

鉄板で焼いた後に、炭火で焼いてくれるハイブリッド焼き鳥のお店です。

名物女将の明るいキャラクターと純和風の店内、そしてにぎやかな雰囲気とで、自宅にいるようなくつろげる空間です。

  • 住所:愛媛県今治市旭町4-3-32
  • 電話:0898-32-3638
  • 営業時間:17:00~22:00
  • 定休日:日曜日
  • 予約:可能
  • アクセス:今治駅前バス停からバスに乗り、約6分で旭町下車して徒歩3分です。

まる屋の皮焼きは楽天市場やYahoo!ショッピングで購入できます。

\今治焼き鳥の名店まる屋の味をご自宅で/

今治焼き鳥とは?その特徴と魅力は?

今治焼き鳥のルーツは、昭和30年代の屋台文化にさかのぼります。

当時は炭火を扱うのが難しかったため、鉄板を使ったスタイルが一般的でした。

そのため、そこから独自の進化を遂げていき、今治では「串に刺さない」「鉄板でプレスして焼く」焼き鳥文化が定着しました。

約50年前に考案されたこのスタイルでは、厚い鉄板の上で鶏皮を軽く焼き、小さな鉄の重し(プレス)を乗せることで、外はカリッと、中はふっくらと仕上がっています。

鉄板で鶏皮を焼く

焼いている間に肉から出た脂で揚げ焼きのようになり、プレス効果で中までしっかり火が通るため、提供もスピーディーです。

これは「商売人気質でせっかちな今治の人々に合ったスタイル」と言われています。

むしろ、今治だからこそ定着したスタイルと言えるかもしれませんね。

このソウルフードとも言える「今治焼き鳥」ですが、一時期は今治市内に100軒以上の鉄板焼き鳥店があったほどの定着ぶりでした。

そして、その人気を支えたのが“皮焼き”と言われています。通の食べ方は、はじめに皮を食べ、締めに「せんざんき」(鶏の唐揚げ)を楽しむのが定番とされています。

ちなみに焼き場はというと、鉄板がやや斜めに設置され、脂が自然に落ちる構造になっているため、余分な油を落としつつ、旨味はしっかりキープされるというのも魅力の一つと言えます。

今治観光も楽しもう!おすすめスポット

焼き鳥を目当てに今治を訪れたなら、ぜひ周辺観光も楽しみたいところですね。

今治には自然・歴史・文化を感じられるスポットがたくさんありますので紹介します。

【PR】しまなみ海道のおすすめ観光&グルメ(楽天トラベルガイド)

以下、名称をクリックすると楽天トラベルたびノートで詳細を確認できます【PR】

しまなみ海道自転車道路

瀬戸内海を縦断する絶景のサイクリングロード。

今治から尾道へ向かって、海に架かる橋を自転車で渡れる貴重な体験ができます。レンタサイクルも充実しています。

今治城

日本でも珍しい「海に面した城」です。

海水を引き込んだ堀や復元された天守からの眺めは圧巻です。

歴史好きは必見のお城です。

タオル美術館

今治タオルの文化と美しさを体験できる観光施設です。

アート展示やタオル製品のショッピングも楽しめるので、お土産探しにもぴったりです。

糸山公園展望台

しまなみ海道を一望できる絶景スポットです。

夕暮れや朝日が差し込む時間帯は写真映え抜群です!

楽天トラベルたびノートで今治市の観光情報をチェックする【PR】

宿泊情報|今治でおすすめのホテル

観光やグルメをじっくり楽しむなら、今治市内に泊まるのがベストですね!

アクセスや設備のバランスが良い宿をピックアップしましたので参考にしてください【PR】

今治国際ホテル

今治駅から徒歩圏内の高層ホテル。部屋からの夜景や瀬戸内海ビューが人気で、ビジネスから観光まで幅広く対応しています。

楽天トラベルで予約する   じゃらんで予約する

今治アーバンホテル

駅チカ&リーズナブルで使いやすいビジネスホテルです。
朝食付きプランもあり、観光の拠点にするには便利なホテルです。

楽天トラベルでチェックする   じゃらんでチェックする

今治駅周辺のホテル情報

楽天トラベルでチェックする     じゃらんでチェックする

今治焼き鳥のオンライン販売紹介

「今すぐ食べたいけど、愛媛まで行けない…」

そんな方のために、今治焼き鳥は楽天や公式通販で手軽にお取り寄せが可能です!

\今治のソウルフードをご自宅で♪鶏皮鉄板焼き/

調理のポイント

フライパンにクッキングシートを敷いて重し(鍋やフライ返し)でプレスすると、現地さながらのカリカリ食感が再現できます♪

今治焼き鳥のメディア出演履歴

バナナマンのせっかくグルメ

2021年4月4日放送の際にこちらでも紹介した「まる屋」さんが紹介されました。

秘密のケンミンショー

2025年3月27日放送の際に「五味鳥」「鳥林」「はち八」「まる屋」が食べるべき名店4店として紹介されました。

まとめ|今治焼き鳥で“カリカリ旨い”愛媛グルメ旅を!

今治焼き鳥は、串に刺さずに鉄板でプレスして焼くという独自のスタイルと、皮焼きのカリカリ食感が魅力のご当地グルメです。

愛媛・今治ならではの“せっかち文化”から生まれたスピーディーな焼き上がりと、旨味が凝縮された味わいは、まさに地元のソウルフードと言えます。

地元の名店「まる屋」、そして“四天王”と呼ばれる人気店を巡れば、焼き鳥の奥深さに驚かされること請け合いです。

また、しまなみ海道や今治城など観光名所も充実しており、宿泊を含めたグルメ旅にもぴったりの土地です。

今治焼き鳥を「すぐにでも食べたい!」という方には、お取り寄せで本場の味を再現するのもおすすめです。

\今治焼き鳥をご自宅で/

タイトルとURLをコピーしました