【佐渡島フレンチ】佐渡流シェフの美食宿 海府荘の魅力とレビュー【マツコ&有吉かりそめ天国】

宿泊施設
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

新潟県の佐渡島にあり、コスパ最強の民宿として「マツコ&有吉 かりそめ天国」でも紹介されました「佐渡流シェフの美食宿 海府荘」ですが、番組では有吉さんは「安すぎない?と驚きの声を上げ、マツコさんは「行ってみたい」と興味津々な発言をされたほど、コスパ良く魅力的な宿です。

その最大の魅力は、銀座の三ツ星フレンチで修業したシェフが手がける絶品料理を、驚きの価格で味わえるという点です。

また、佐渡の海を望む絶好のロケーションにある海府荘は、「料理がとにかく美味しい」「星空がきれい」と多くの口コミで絶賛されています。

和食膳もフレンチも地元食材がふんだんに使われ、特にフグやサザエ、佐渡米のお茶漬けが人気です。

建物は古さもありますが「民宿のような温もりが心地よい」と好意的な声もあり、自然の中でゆっくり過ごしたい人にはぴったりの宿です。

本記事では、シェフの経歴や料理へのこだわり、宿の魅力やレビューについて詳しく紹介します。

【PR】\コスパ最強宿 マツコも行ってみたい海府荘の予約はこちら/

楽天トラベルで予約する    じゃらんで予約する

佐渡流シェフの美食宿 海府荘とは?

新潟県佐渡市にある「海府荘」は、佐渡の大自然に囲まれたアットホームな民宿です。

両津港から車で約60分の場所に位置し、「外海府海岸」の観光拠点としても最適なロケーションを楽しめます。

外海府海岸

「外海府海岸」は、佐渡弥彦米山国定公園の代表的な景勝地で、奇岩や断崖が続く絶景エリアのため、宿の窓からは美しい海の風景が広がり、訪れる人々に癒しを提供しています。

また、客室にはあえてテレビがなく、「佐渡の大自然を満喫してほしい」というオーナーのこだわりが感じられます。

ロビーには書籍コーナーがあり、ゆったりとした時間を楽しめるのも魅力の一つです。

銀座三ツ星レストラン出身のシェフが手がける「佐渡流フレンチ」

オーナーシェフの経歴

海府荘のオーナーは佐渡出身で、銀座の三ツ星レストラン「資生堂パーラー ロオジエ」で修業を積み、本格フレンチの技術を習得しました。

さらに、日本の料亭でも修業経験があり、フレンチと和食の技法を融合させた「佐渡流フレンチ」を生み出しました。

絶品ディナーコースの紹介

海府荘では、「佐渡産の食材を最大限に活かす」をテーマに、季節ごとに異なるフレンチコースと和食膳を提供。

フレンチコース(一例)

  • アミューズ:河豚白子ソーストマト
    • 口の中でとろける白子の旨味が絶品
  • スパイシーなパテ・ド・カンパーニュ 干し柿のピュレ添え
    • 佐渡名産のおけさ柿とフレンチの融合
  • キノコのフリカッセ パイ添え
    • クリーミーなキノコソースとサクサクのパイの相性が抜群
  • 真河豚のポワレ ソースフィンザーブ
    • ふっくらと焼き上げた河豚に濃厚なソースがマッチ
  • 牛頬肉のブルギニヨン ソースバンルージュ
    • 長時間煮込まれた柔らかい牛頬肉が極上の味わい
  • デザート:フォンダンショコラ ソースアングレース
    • ほろ苦いショコラに甘いソースが絡む大人のデザート

和食膳(一例)

  • メバルの塩焼き
  • カワハギの肝和え
  • サザエの壺焼き
  • トビウオの酢味噌和え
  • 佐渡産コシヒカリの土鍋ご飯

和食膳は、佐渡の旬の食材をふんだんに使用した豪華な内容で、フレンチコースとは異なり、和の美しさを感じられる食事が楽しめます。


朝食も贅沢!佐渡産コシヒカリの土鍋ご飯

朝食には、佐渡の山海の幸を使用した和定食が提供されます。

特に、土鍋で炊いた佐渡産コシヒカリは絶品で、「朝からおかわりしたくなる!」という声も多い人気メニューです。

海府荘のレビュー

実際に行かれた方の口コミなどを元にまとめます。

ロケーションと施設

海府荘は佐渡島北端の海岸沿い、高台に建つ静かな宿で、海と山に囲まれた自然豊かな環境が魅力です。

両津港からは車で約90分と距離はありますが、道中のドライブも快適で、旅の一部として楽しむ方も多いようです。

建物自体はやや年季を感じるものの、客室はリノベーション済みで清潔感があり、落ち着いた雰囲気で過ごせます。

館内には自販機や有料コインランドリー、ウォシュレット付きの共用トイレ、大浴場などが備わっており、必要な設備は整っています。

ただし、客室内にはトイレやテレビがないため、夜間のトイレ利用やプライバシーを気にする方には注意が必要です。


食事

2食付きプランでは、佐渡産の新鮮な魚介類を使った和食膳か、オーナーシェフが腕をふるう本格的な“佐渡流フレンチ”から選べます。

リーズナブルながら内容が非常に豪華で、口コミでは「魚、貝、海藻たっぷり」「タラの兜煮やサザエ、フグ白子など豪華」「朝の鯛茶漬けも絶品」といった声が多く寄せられています。

また、「宿のオヤジさんが採ってきたサザエが最高」といった食材へのこだわりも高く評価されており、量・質ともに満足度の高い食事を楽しめます。


接客・雰囲気

接客面でも「明るく優しい女将さん」や「気さくで話しやすいオーナーシェフ」など、スタッフの人柄に癒されたという口コミが多く見られます。

アットホームな雰囲気が漂う宿で、子ども連れの宿泊者や高齢者への配慮も細やかです。

地元の石や自然についての雑談が旅の思い出になることもあり、人の温かみが感じられるひとときを過ごせるのが魅力です。

快適性・注意点

客室は清掃が行き届いていて快適に過ごせるとの声が多い一方、トイレやテレビが室内にない点を不便に感じる方もいます。

また、建物は一見古めの国民宿舎スタイルで、防音性が高くないため、壁越しの音が気になるという口コミもありましたが、全体としては改装済みの快適な空間で、静かな環境を好む方にはぴったりです。

総合評価ポイント

ポイント評価
ロケーション静かで美しい景観、自然体験に最適
食事海の幸和食膳もフレンチも高評価
接客女将・オーナーの心地よいもてなし
施設清潔だが部屋にトイレ・テレビなし
価格和食・フレンチプラン共にリーズナブル

海府荘の口コミ

悪い口コミ

  • 部屋にトイレ・テレビがない
    • 夜間にトイレに行くのが不便だったという感想あり。
つぐ
つぐ

民宿だとお部屋にトイレがないのはそれほど珍しいことではないと思います。
また、テレビがないのは、佐渡の大自然を満喫してほしいというオーナーの意向ですので、せっかく佐渡まで行ったのですから、是非佐渡を満喫してみてください。

ちなみにロビーにはテレビがありますよ。

  • 自然環境ゆえの虫(カメムシ・アブなど)
    • 夏場に虫が出ることがあり、トイレで怖い思いをした人も。
つぐ
つぐ

虫よけ対策などの配慮はなされていますが、自然の中での宿泊なので、それも含めて楽しめると良いですね。


良い口コミ(高評価ポイント)

  • 料理が絶品でボリューム満点
    • 和食・フレンチともに大満足との声多数。フグ、サザエ、銀葉草などの佐渡食材が好評。
    • 朝食のお茶漬けや手づくりパンも絶賛されている。
  • おもてなしが温かい
    • 女将さんやシェフの親切な対応が旅の思い出に。
    • 子連れや高齢者、ペット連れへの配慮も手厚く、個室対応や貸切風呂のサービスあり。
  • ロケーションが素晴らしい
    • 部屋やロビーから海・漁港が見え、星空観賞や夕日が楽しめる絶好のロケーション。
    • 自然に囲まれ、静かでリラックスできるとの声多数。
  • 設備や備品の工夫が多い
    • 風呂は広めでジェットバスつき、外には洗い場や物干し場も完備。
    • ロビーに読書スペース、けん玉やオセロなどの遊具、ストレートアイロンなど意外なアメニティも。
  • コスパが抜群
    • 1万円前後でこれだけの食事とサービスは「安すぎる」と感じる人も。
    • 民宿的なあたたかさと地元愛を感じる宿として根強い人気。
つぐ
つぐ

海府荘の良い口コミは、料理の美味しさとおもてなしの温かさに集中しているのが分かりますね。
佐渡産の食材をふんだんに使った和食膳やフレンチはどれも絶品で、「量も質も大満足」との声が多数見られます。
また、女将さんやスタッフの丁寧な対応も高く評価されており、子連れや年配の方にも優しい配慮が印象的ですね。
海や星空を眺めながら、心からくつろげる宿として多くの人に支持されています。

佐渡流シェフの美食宿 海府荘の基本情報

  • 名称:佐渡流シェフの美食宿 海府荘
  • 所在地:新潟県佐渡市関428-1
  • 電話番号:0259-78-2311
  • チェックイン:15:00~21:00
  • チェックアウト:~10:00
  • アクセス
    新潟港 → 両津港(佐渡汽船)
     フェリー:約2時間30分
     ジェットフォイル:約1時間
    両津港から車で約60分

【PR】\コスパ最強宿 マツコも行ってみたい海府荘の予約はこちら/

楽天トラベルで予約する    じゃらんで予約する



佐渡の観光地はこちら【PR】

佐渡島の観光名所を楽天トラベルたびノートで詳細確認することができます。

佐渡島の観光地を楽天トラベルたびノートで確認する

海府荘のメディア出演履歴

マツコ&有吉のかりそめ天国

2025年1月31日放送

夕食に力を入れすぎている民宿として紹介されました。

豪華フレンチが食べられて1泊2食付きで13,200円とのことで、有吉さんは「安すぎない?」と驚き、マツコさんは「行ってみたい」と前向きな反応が見られていました。


コスパ最強民宿海府荘のまとめ

佐渡の大自然に囲まれた「佐渡流シェフの美食宿 海府荘」は、料理を愛する人にとってまさに天国のような場所。銀座三ツ星レストラン仕込みの本格フレンチと、佐渡の食材を活かした和食膳をリーズナブルな価格で楽しめる、まさに「コスパ最強民宿」です。

佐渡観光と一緒に、ぜひ海府荘で贅沢な時間を過ごしてみてください。

【PR】\コスパ最強宿 マツコも行ってみたい海府荘の予約はこちら/

楽天トラベルで予約する    じゃらんで予約する

タイトルとURLをコピーしました