炭火の温もりに包まれながら、旬の食材を焼き、煮て、語らう時間は、旅だからこそ味わえる特別な思い出になります。
千葉県には、そんな囲炉裏料理を楽しめる旅館がいくつも点在しています。
なかでも今回ご紹介するのは、里山の古民家風の宿で囲炉裏体験ができる旅館
- 「広丞庵 かのか」(大多喜):定員2~4名
→ 本館の囲炉裏処で炭火焼き会席。料理に囲炉裏の情緒が満載
そして、温泉と囲炉裏を同時に堪能できる3つの旅館
- 「千倉温泉 千倉館」(南房総・千倉)
→ 囲炉裏端で海鮮炭火焼き会席が楽しめる人気宿。朝も囲炉裏利用可能 - 「安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ」(鋸南)
→ 離れのお部屋で囲炉裏会席を提供。地元海の幸を目の前で焼き上げてくれます - 「いろりの宿 七里川温泉」(養老渓谷)
→ 囲炉裏スペースで地元食材を自分で焼きながら楽しめる温泉旅館
温泉で体を癒しながら囲炉裏料理を満喫するか、田舎の情緒を味わいながら囲炉裏を囲むか。
同じ「囲炉裏の宿」でも、それぞれに異なる魅力があります。
旅のスタイルに合わせて選べば、きっと忘れられない時間になるはずです。
一棟貸切でいろりを囲める宿はこちらの記事でご紹介しています。
\【PR】千葉県で囲炉裏を楽しめる宿の予約はこちら/
- 古民家風の宿で囲炉裏料理を堪能
- 温泉と囲炉裏を楽しめる
\海辺の老舗旅館で囲炉裏会席と温泉三昧/
千倉温泉 千倉館(南房総・千倉)を予約する
楽天トラベル じゃらん Yahoo!トラベル
\囲炉裏会席×露天風呂付き離れで極上時間/
安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿(鋸南町)を予約する
楽天トラベル じゃらん
\源泉温泉+囲炉裏で自由に焼ける山里宿/
囲炉裏の宿 七里川温泉(君津市)の予約をする
電話:0439-39-3211
里山の古民家風の宿で囲炉裏体験ができる宿
【広丞庵 かのか】露天風呂付き離れと囲炉裏焼きで癒しの宿

大多喜の里山に佇む「広丞庵 かのか」は、閑静で落ち着いた雰囲気の中、囲炉裏を囲みながら地元食材の炭火焼きを堪能できる大人向け隠れ宿です。
館内にある囲炉裏処では、房総の山海の幸(川魚、山菜、野菜、地元肉など)をじっくり炭火で焼きながら提供される囲炉裏会席が人気です。

柔らかな照明と木の温もりに包まれた空間で、炎を眺めるほどに心がほぐれる体験ができますよ。
そしてなんと!静かな離れ客室や全室露天風呂付きのプライベートルームがあり、食後はゆったりと寛げる空間も充実。
大人のペア旅や夫婦旅、そしてゆっくり語り合いたい同窓会・卒業旅行グループにもおすすめです。
囲炉裏の煙と香りに包まれながら、日常を離れた癒しの夜を過ごせる宿です。
概要とアクセス
- 住所:千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2215
- 電話番号:0470‑80‑0080
- 客室数:離れ和洋室3室(全室露天風呂付き)、1日3組限定
- 交通アクセス
圏央道 市原鶴舞IC/長南茂原ICから各20分
いすみ鉄道 大多喜駅および大多喜バス停から徒歩圏内
無料駐車場あり
チェックイン・設備・アメニティ
- チェックイン:14:00〜18:00(最終)/チェックアウト:11:00まで
- 客室はすべて離れ形式で、専用の露天風呂付き和洋室。
どの部屋も庭園に面し、落ち着いた雰囲気でプライベート感たっぷりです。 - 館内設備:冷暖房、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、作務衣、タオル、ドライヤー、加湿器など一通り完備。Wi‑Fi環境も整っています。
- サービス:ウェルカムドリンクや朝刊サービス、夕食時のお部屋案内、スタッフの丁寧な接客など、細やかな気配りが感じられるおもてなしも魅力です。

囲炉裏での食事体験
- 本館の囲炉裏個室にて、地元産の山海の幸(鮑、豚、野菜など)を炭火で焼く会席料理を提供。季節ごとに献立が変わり、料理の質の高さに定評があります。
- お祝いの席や記念日利用にも最適で、眼前で焼き上がる香ばしい料理に心が温まる体験です。

価格帯(夕朝食付き・2名1室利用)
プラン内容 | 料金目安(1泊/2名) |
---|---|
1泊2食付き | 61,600円~ |
※2021年1月から満13歳以上の方の予約となっているため、子どもを連れての宿泊はできません。
小さなお子さんのいる方は、お子さんが大きくなってからの楽しみにしておきましょう。
その時にはゆったりとした、静かで穏やかな時間を過ごすことができますよ。
口コミ
- 「炭火でいただく川魚の塩焼きが絶品でした」
- 「静かな離れでゆったり過ごせ、癒されました」
- 「露天風呂付きで夫婦旅にぴったり」
- 「囲炉裏料理がしっかりしていて満足感高い」
- 「料理前後の自然散策も楽しかったです」

離れでの宿泊の為、喧騒から離れた静かな時間を過ごすことができます。
私個人としては、離れの部屋ごとに露天風呂が完備しているという点が取っても魅力的です♪
お食事についても囲炉裏を使った豪華な食事が楽しめまるのは嬉しいですね♪
周辺観光スポット
- 養老渓谷エリア(車で約15分):渓流沿いの遊歩道、滝巡り、紅葉など自然散策にぴったり
- 大多喜城周辺や里山カフェ:歴史と小さな町の落ち着いた雰囲気を満喫できます。
- いすみ鉄道沿線風景散策:線路沿いの緑あふれる景色が癒しの散歩に。
【PR】大多喜の観光情報を楽天トラベルたびノートでチェックする。
広丞庵 かのかのまとめ
「広丞庵 かのか」は、囲炉裏料理が主役の丁寧な会席料理と、全室露天風呂付きの静寂な離れ空間が魅力の宿です。
一日3組限定で、自分たちだけの時間をじっくり堪能できますよ。
食事は、炭火の香りとともに素材の旨みがしっかり感じられる構成で、季節の移ろいに合わせた献立は飽きが来ません。
また、客室や館内の設備、サービスも上質で、心に残る滞在が期待できます。
自然と共鳴する里山のロケーションは、季節の花や渓谷散策にも心癒される旅の演出があり、大切な人との特別な時間を囲炉裏で囲んで、ゆったりと過ごす週末旅はいかがでしょうか?
今回紹介する全11軒の中でも特に「静かに、丁寧にもてなされる宿を求める方」に響く宿泊体験となるはずです。
囲炉裏会席とプライベート客室で、心がじんわり潤う旅のワンシーンを叶えてくれます。
\露天風呂付き離れと囲炉裏焼きで癒し/
広丞庵 かのかを予約する【PR】
楽天トラベル じゃらん 一休.com
温泉と囲炉裏を同時に楽しめる宿3選
【千倉温泉 千倉館】海辺の老舗旅館で囲炉裏会席と温泉三昧

源頼朝ゆかりの名湯「千倉温泉」を抱く「千倉館」は、南房総・千倉の静かな漁港に佇む、和の隠れ宿です。
ここではお食事の際に囲炉裏で食事がとれるプランがあり、そのプランであれば囲炉裏を囲み、地元の海の幸を炭火でじっくり焼き上げるお食事を楽しむことができます。

また、部屋や露天風呂付き客室、貸切風呂から潮風と自然美を感じながら、囲炉裏料理と温泉に癒される贅沢な時間を堪能できますよ。
歴史とモダンが溶け合う空間で、大切な人と心温まる“火の時間”を過ごしてみませんか?
宿泊概要・アクセス
- 所在地:千葉県南房総市千倉町南朝夷1045
- アクセス:JR千倉駅より車または送迎で約5分/富浦ICより車で約30分
- 駐車場:あり(無料)
- 客室数:全18室(和室・和洋室・離れ・露天風呂付き)
チェックイン・設備・アメニティ
- チェックイン:15:00〜
- チェックアウト:10:00
- 設備:
- 囲炉裏処での海鮮炭火焼きができます(プランによる)
- 大浴場(出陣の湯・羽衣の湯)・貸切露天風呂・露天風呂付き客室
- 宴会場、売店、自販機、送迎バス、卓球、ロビーギャラリー
- アメニティ:
- テレビ、冷蔵庫、ポット、ドライヤー、加湿器、浴衣、タオル、歯ブラシなど
温泉の泉質と効能
- 泉質:含硫黄–ナトリウム–塩化物泉(千葉県最古の湯)
- 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・美肌効果など
お食事処と囲炉裏を味わう宿泊スタイル
千倉館のお食事は、2つの異なる空間から生まれる特別な時間が魅力です。
① 会食場
伝統的な日本建築の佇まいが息づく会食場では、落ち着いた和の空間で旬の海の幸や山の恵みを丁寧に仕上げた料理をゆったりと味わえます。
障子越しの柔らかな光と静けさが、まるで時間が止まったかのような食事時間を演出しています。
② 囲炉裏処
野趣あふれる炭火焼を楽しめる囲炉裏処では、目の前で立ち上る炭火の香りと、じっくり焼かれていく食材の音や香りが五感をくすぐります。
魚介や野菜、肉の旨味が炭火によって最大限に引き出され、その場でしか味わえない格別の美味しさになります。

囲炉裏を囲むことで自然と会話が弾み、家族や友人、恋人との距離もぐっと近づきます。
価格帯
プラン名 | 価格(2名夕朝食付き) |
■海鮮炭火焼き■ 昔ながらの囲炉裏で非日常なお食事時間!【炭火焼スタンダードプラン】 | 39,200円~ |
■海鮮炭火焼き■ 絶品!贅沢に伊勢海老を炭火焼で!1人一尾ずつ伊勢海老が付いた炭火焼き★旬なお刺身付★ | 47,400円~ |
■海鮮炭火焼き■ 海の幸満載!アワビを炭火で踊り焼き!アワビが1人一つずつ付いた炭火焼★旬なお刺身付 | 47,400円~ |
■海鮮炭火焼き■ お肉好きの方におすすめ!南房総ブランド『里見伏姫牛』付きの炭火焼き★旬なお刺身付き | 47,400円~ |
口コミ
- 「囲炉裏で食べる新鮮なお魚に舌鼓!」
- 「囲炉裏焼き最高!夕食はお刺身も炭火焼きもすごく美味しかったです。」
- 「囲炉裏での食事があったので、今度はこちらで利用したいと思いました。」

新鮮な魚介類を囲炉裏でいただけることへの感動と、囲炉裏自体に再度利用したいと思えるほどの素晴らしさがあることが分かりますね。
周辺観光情報
- 千倉海岸:徒歩圏内で絶景の海を満喫
- 城山公園:桜や自然散策が楽しめるスポット
- 仁右衛門島:千葉県唯一の有人島でプチ船旅
- 南房総ドライブ:海沿いの絶景ルート
【PR】千倉周辺の観光情報を楽天トラベルたびノートでチェックする。
まとめ
「千倉温泉 千倉館」は、囲炉裏で味わう地元の海の幸と、歴史が息づく名湯が調和する、南房総の大人宿です。
会食場での落ち着いた食事、囲炉裏処での貴重な体験を含んだ食事、どちらもここでしか味わえない特別な時間です。
火のぬくもりと潮風を感じる食事、お湯の癒し、和モダン空間で「心がほどけるひととき」を体験できます。
\海辺の老舗旅館で囲炉裏会席と温泉三昧/
千倉温泉 千倉館(南房総・千倉)を予約する
楽天トラベル じゃらん Yahoo!トラベル
【安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿】囲炉裏会席×露天風呂付き離れで極上時間を過ごせる宿

「安房温泉 紀伊乃国屋」は、千葉県鋸南町に佇む和の趣あふれる旅館で、本館・別亭・はなれとありますが、その中でも特別感を味わえるのが、一日一組限定の“はなれ”客室「橘」「椿」です。
この「はなれ」は、まるで一棟貸しのような独立した造りとなっており、専用の囲炉裏ダイニングを備えた贅沢空間になっています。
宿の料理人が囲炉裏で丁寧に焼き上げる本格囲炉裏会席が提供され、香ばしい炭火の香りとともに、伊勢海老や鮑、地魚など旬の味覚を五感で楽しめます。
また、客室には露天風呂・バレルサウナ・水風呂も完備され、完全プライベートな癒しのひとときを満喫することができるので、カップルや夫婦はもちろん、大切な友人との再会や記念日に、囲炉裏を囲んでの食事と贅沢な湯の時間が、特別な思い出として刻まれます。
※「本館」や「別亭」は通常の和室や会席料理中心のスタイルで、囲炉裏料理の提供はありません。「囲炉裏での食事を楽しみたい方は、“はなれ”限定のプランをご利用ください」
宿泊概要・アクセス
- 住所:千葉県安房郡鋸南町竜島970‑6
- 形式:完全なる離れ 客室2室
- アクセス:JR安房勝山駅徒歩7分/鋸南保田ICより車約10分。無料送迎あり。
チェックイン・設備・アメニティ
- チェックイン:15:00〜/チェックアウト:10:00
- 各部屋に天然温泉の露天風呂、専用プライベートサウナと水風呂付き。
サウナは橘がエストニア製バレル、椿は箱型タイプで深井戸の天然水を使用 - 室内設備:Wi‑Fi、テレビ、冷蔵庫、ウォシュレットトイレ、エスプレッソマシンなど完備
囲炉裏会席&食事スタイル
- 夕食は囲炉裏会席。
専任スタッフが、お部屋専用ダイニングで目の前で炭火で調理するスタイルで提供 - 朝夕ともに海鮮素材中心の会席を部屋食で楽しめます。
スタッフのきめ細やかなサービスも高評価です。
価格帯
プラン | 価格 |
はなれ:スタンダードプラン | 102,900円 |
口コミ
囲炉裏会席の体験が特別
- 囲炉裏ダイニングで、スタッフが目の前で炭火焼きをしてくれる臨場感が好評。
- 伊勢海老や鮑、地魚など高級食材を囲炉裏で味わえる贅沢感が印象に残る。
施設の充実度が高い
- 客室には露天風呂・サウナ・水風呂が揃っており、まるでプライベートスパのよう。
- 食事、入浴、整い体験の全てを一つの空間で完結できることに満足の声が多い。
プライベート感が抜群
- 一日一組限定という特別感と、スタッフの丁寧なサービスに「非日常感」があるとの声。
- 旅館にいながらヴィラのような独立空間があり、周囲を気にせずに過ごせる。
全体的に“炎”を囲む体験が心に残る
- 炭火の香りや、炎の揺らぎを見ながらの食事が心を落ち着かせ、癒しになると評判。
- 普段の食事では味わえない、記憶に残る演出として評価されている。

離れでゆったりできるだけでなく、囲炉裏料理は専任のスタッフさんがすべて調理してくれるので、焼きいた加減なども完ぺきな状態でいただけるのは嬉しいですね。
周辺観光のおすすめ
- 鋸山や富津岬(車20〜30分):展望と景観が楽しめる海岸ドライブに最適。
- 東京ドイツ村(車約30分):イルミネーションと客室付き温泉との組み合わせも楽しめます。
- 道の駅 みんなみの里:地元食材の買い物にも便利。
【PR】鋸南町周辺の観光スポットを楽天トラベルたびノートでチェックする。
安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿のまとめ
「安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿」は、炎と湯と静寂が心を癒す、特別な滞在が叶う離れ客室です。
特に、宿の職人が目の前で炭火焼きしてくれる囲炉裏会席は、旅先での非日常を体験できる大きな魅力です。
香ばしく焼き上がる伊勢海老や鮑、旬の地魚に舌鼓を打ちながら、炎の温かさに包まれる時間は、都会では味わえない贅沢そのものです。
客室には、広々とした専用露天風呂、整うバレルサウナ、水風呂も完備されており、温冷交代浴でリラックス効果も抜群で、まるで温泉宿とヴィラの魅力を掛け合わせたような空間は、カップルや夫婦、静かに語り合いたい同窓会や友人旅にもぴったり。
本館や別亭もそれぞれの良さがありますが、「囲炉裏体験」を重視するなら迷わず“はなれ”を選んでください。
一日一組限定という特別感と、囲炉裏料理・湯・静けさの三拍子そろった至福の空間が、忘れられない旅の記憶をつくってくれます。
\囲炉裏会席×露天風呂付き離れで極上時間/
安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿を予約する【PR】
楽天トラベル じゃらん
【囲炉裏の宿 七里川温泉】源泉温泉+囲炉裏で自由に焼ける山里宿

千葉県君津市の養老渓谷の奥深くに佇む「いろりの宿 七里川温泉」は、温泉と囲炉裏体験の両方を楽しみたい方にぴったりの山里の一軒宿です。
館内の大広間には自由に使える囲炉裏端があり、食材の持ち込みも可能です。
宿側でも新鮮な旬食材や囲炉裏焼きメニューを提供していて、火を囲んで自分たちで焼いて味わうことも、注文して囲炉裏料理を楽しむこともできます。
囲炉裏も素晴らしいですが、温泉も本格派です。
穏やかな硫黄泉の源泉かけ流しで、露天風呂からは豊かな自然と季節の風景が広がっています。
そして、温泉に癒された後は、大広間で囲炉裏を囲みながら会話が弾み、懐かしい田舎の風情に心がほどけていくような体験ができます。
素朴で家庭的な雰囲気は、まるで親戚の実家を訪れたような安心感がありますよ。
評判通り地元常連の人々や温泉マニアに愛される場所で、自然の中で心をゆるめたい方に特におすすめです。
基本情報・アクセス
- 住所:千葉県君津市黄和田畑921‑1
- 電話:0439‑39‑3211
- 客室は和室5部屋、最大30名対応、1日3組程度受け入れ(予約制)
- 交通アクセス:
車は圏央道 木更津東ICより国道465号経由で約60分。
公共交通は、久留里線 上総亀山駅からバスで約20分+徒歩1分 - 駐車場:有(無料)
チェックイン・設備・アメニティ
- チェックイン:14:00~18:00(最終)/チェックアウト:11:00まで。
第1・3水曜は休館日、火曜日宿泊は10人以上の予約のみ対応 - 館内に特別な快適設備は少なく、素朴な山宿のスタイル。
Wi‑Fiや豪華アメニティはなし。
休憩用大広間と囲炉裏場が自由に使える構成です。 - 炭代:大人650円、子供350円。
アルコール持ち込みは禁止ですが、食材持ち込み可
温泉と囲炉裏体験
- 温泉は源泉かけ流しの硫黄泉で、内湯と露天風呂あります。
肌ざわりが良く、房総では珍しい泉質の温泉を楽しめます。 - 囲炉裏スペースは大広間にあり、自由に使用可能です。
自分で食材を炙りながら囲炉裏料理を楽しめ、食材持ち込みもOK
しかもこちらの囲炉裏は、日帰り温泉入浴や囲炉裏を使った食事のみの利用も可能な、気軽に立ち寄れる山宿ですので、温泉を楽しんでから囲炉裏料理を楽しんでの日帰りも良いですね。
- 日帰り入浴時間:10:00〜18:00(最終受付17:00)
- 入浴料:大人850円/子供550円(タオル別)
- 休憩室利用や、囲炉裏場での飲食も可能(※炭代別途)。
持ち込み食材を自分で焼きながらの昼食利用もOKという、珍しいスタイルです。
また、食事の注文なしで囲炉裏だけを使っておしゃべりや休憩をすることもでき、地元の人々にも人気の「集いの場」になっています。
館内には自販機やお土産品もあり、湯上がりに軽くくつろぐのにも◎
価格帯(目安)
プラン内容 | 料金(1人) |
2食付き | 13,900円 |
夕食のみ | 12,250円 |
朝食のみ | 9,500円 |
素泊まり | 7,850円 |
\源泉温泉+囲炉裏で自由に焼ける山里宿/
囲炉裏の宿 七里川温泉の予約をする
電話:0439-39-3211
口コミ
- 「囲炉裏で自分たちで焼くスタイルが楽しかった」
- 「温泉の質も雰囲気も含め、心がほどけました」
- 「常連との交流も楽しく、温かい宿でした」
- 「自然と囲炉裏、そして温泉…すべてが癒し」
- 「日常を忘れてのんびり過ごせる場所です」

利用者の評価は概ね高く、特に「温泉の泉質の素晴らしさ」と囲炉裏料理を楽しむ体験が好評です。
私自身も訪ねたら、囲炉裏で自分好みの食材を焼きながらじっくり話し込む夜、山あいから湯気立つ温泉に浸かる朝…という、自然と自分に戻るような時間が得られそうだと感じました。
周辺観光のおすすめ
- 養老渓谷(車約20分):紅葉シーズンや渓流散策が楽しめる人気エリア
- 木更津・君津周辺の小湊鉄道沿線:里山風景の中を走るローカル列車と、緩やかな散策路が癒しの旅気分に◎
【PR】君津市の観光情報を楽天トラベルたびノートでチェックする
いろりの宿 七里川温泉のまとめ
「いろりの宿 七里川温泉」は、温泉と囲炉裏料理の“自由な組み合わせ”が楽しめる、温かく素朴な山里の宿です。
温泉は千葉県では珍しい源泉かけ流しの硫黄泉で、肌へのなじみがやさしく、体の芯からじんわりと温まります。
囲炉裏体験も魅力の一つで、館内大広間にある囲炉裏は、好きな食材を持ち込んで自分たちで焼いて楽しめるスタイルが主ですが、もちろん宿が提供する魚や干物を注文して焼くことも可能で、多彩な楽しみ方ができます。
おいしい炭火焼きと豊富なメニューに、気軽に囲炉裏を味わえる柔軟さが好評です。
宿泊者同士で自然発生的に会話が生まれたり、常連さんとの交流が温かいという声も多く、家庭的でアットホームな雰囲気が漂う場所です。
設備はシンプルで洗練されているとは言えませんが、それゆえに “心からホッとできる非日常感” が得られる宿です。
特に、懐かしい仲間や昔馴染みと過ごす同窓会や卒業旅行のひとときにはぴったり。
自由に囲炉裏を囲み、炭火を見つめながら語らえば、自然と心と心がつながります。
温泉でリフレッシュし、囲炉裏の安らぎで心も体もほぐれる…そんな旅を心に描いている方には、この宿はきっと心に響く場所となるでしょう。
千葉県の囲炉裏で食事が楽しめる宿4選のまとめ
千葉県の「囲炉裏のある宿」をご紹介しましたが、それぞれの宿には異なる魅力があります。
温泉でゆっくりと癒されたいなら「千倉温泉 千倉館」や「安房温泉 紀伊乃国屋」。
一方で、田舎の原風景に浸りたいなら「広丞庵 かのか」や「いろりの宿 七里川温泉」。
どの宿も、囲炉裏を中心に心温まる団欒の時間を提供してくれます。
旅館というスタイルだからこそ、食事の準備や片付けを気にせず、料理人の手で仕上げられた囲炉裏料理を堪能できるのも嬉しいポイントです。
カップルや夫婦の記念日旅行にはもちろん、昔馴染みの友人たちとの同窓会や小さなグループ旅行にもぴったりです。
囲炉裏を囲めば、自然と会話が弾み、心の距離もぐっと近づきます。千葉の旅で、炎を囲むひとときをぜひ体験してみてください。
\【PR】千葉県で囲炉裏を楽しめる宿の予約はこちら/
- 古民家風の宿で囲炉裏料理を堪能
- 温泉と囲炉裏を楽しめる
\海辺の老舗旅館で囲炉裏会席と温泉三昧/
千倉温泉 千倉館(南房総・千倉)を予約する
楽天トラベル じゃらん Yahoo!トラベル
\囲炉裏会席×露天風呂付き離れで極上時間/
安房温泉 紀伊乃国屋 はなれ 橘・椿(鋸南町)を予約する
楽天トラベル じゃらん
\源泉温泉+囲炉裏で自由に焼ける山里宿/
囲炉裏の宿 七里川温泉(君津市)の予約をする
電話:0439-39-3211