【実食レビューあり】サンリオ安納芋トリュフはどこで売ってる?販売店&価格を紹介

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

安納芋トリュフは、鹿児島県産の安納芋スイートポテトをベルギー産チョコレートで包んだ、ひと口サイズの贅沢スイーツです。

黒トリュフ味

この安納芋トリュフにはサンリオとコラボした「サンリオ安納芋トリュフ」という商品もあるんです。

キティちゃん。チョコ味/黒トリュフ

キティちゃん:チョコ味

マイメロディ ラズベリー味

マイメロディ:ラズベリー

シナモンロール バニラ

シナモンロール:バニラ

リトルツインスターズ:
ブルーベリー&ヨーグルト

ポムポムプリン=キャラメル

ポムポムプリン:キャラメル

10個入りの外箱

この可愛いらしいサンリオ安納芋トリュフですが、中身が何とハート型で超かわいいんです♪

ブルーベリー&ヨーグルト

でも、2025年9月6日時点でほぼ欠品しており、販売している場所はほとんどないのです。。。

しかも、再販についても当分見合わせとのことです。。。

  • Amazon:3個入りのみ
  • 公式サイト:3個入りのみ(5個入りと10個入りは問い合わせれば用意していただけるかも)

この記事では、詳細な購入先情報・詳細な実食レビュー・価格・特徴・口コミ・保存方法・カロリー美味しい食べ方などをわかりやすくまとめてご紹介します。

可愛いサンリオとのコラボ商品はこちらから/

サンリオ安納芋トリュフはどこで買える?

現在、サンリオ安納芋トリュフは大変入手困難になっています。
2025年9月6日時点の販売状況をまとめると以下のとおりです。

  • Amazon:3個入りのみ販売(2〜4セットのバリエーションあり/送料無料)
  • 公式サイト:3個入りを販売中です。
    ただし5個入り・10個入りは欠品しています。
    問い合わせをすれば少量対応していただける場合もあります。
    私は問い合わせをした結果、ご用意いただくことができたので購入しましたよ♪
  • 楽天市場・Yahoo!ショッピング:取り扱いなし

希少性が非常に高いため、欲しい方は早めの購入がおすすめです。

サンリオ安納芋トリュフとは?通常版との違い

安納芋トリュフは、鹿児島県種子島産の安納芋を使ったスイートポテトを、ベルギー産チョコレートでコーティングしたひと口スイーツです。

通常版はシンプルな丸型で、プレーン・抹茶・苺など定番フレーバーが中心です。

一方、サンリオ安納芋トリュフは、見た目も内容も特別仕様になっています。

通常版については、こちらの記事を参照して下さい。
【買って食べてみた】安納芋トリュフはどこで売ってる?販売店&価格、口コミや食べ方紹介!

見た目の違い

  • 通常版安納芋トリュフ:丸型の一口チョコトリュフ風
  • サンリオ安納芋トリュフ:すべてハート型で、個包装&外箱もサンリオキャラクター仕様

フレーバーの違い

  • 通常版安納芋トリュフ:チョコ・抹茶・苺など、スイートポテトを引き立てるシンプルなラインナップ
  • サンリオ安納芋トリュフ:キャラクターごとに限定フレーバーを設定
    • ハローキティ → チョコ
    • マイメロディ → ラズベリー
    • シナモンロール → バニラ
    • ポムポムプリン → キャラメル(5個・10個入り限定)
    • リトルツインスターズ → ブルーベリー&ヨーグルト(5個・10個入り限定)

パッケージの違い

  • 通常安納芋トリュフ:シンプルな化粧箱(ギフト対応は可能だがデザインは一般的)
  • サンリオ安納芋トリュフ:キャラ別パッケージ&サンリオ限定BOXで、ギフト性が非常に高い

価格帯の違い

  • 通常安納芋トリュフ:まとめ買いでコスパが良く、1個あたり330〜400円程度
  • サンリオ安納芋トリュフ:1個あたり約380〜400円前後だが、希少性とデザイン料込みの価格設定

まとめると以下の感じになります。

  • 通常安納芋トリュフ → 味・コスパ重視
  • サンリオ安納芋トリュフ → デザイン性・限定感・ギフト需要重視

どちらを選ぶかは「自分で楽しむか」「プレゼントにするか」で変わってきますね。

また、通常版でしかないフレーバー、サンリオ安納芋トリュフにしかないフレーバーがありますので、お好みの味で選ぶのも良いですね♪

販売店と価格の比較

公式サイトとAmazonでの価格・条件を、通常版とあわせて比較しました。

サンリオ安納芋トリュフ vs 通常版安納芋トリュフ 価格比較表

種類販売店価格(税込)送料1個あたり特徴
サンリオ安納芋トリュフ 3個入り公式サイト1,188円+980円(北海道・沖縄1,480円)
1万円以上で送料無料
約396円問い合わせで5・10個入りも対応可能性あり
希少性が高い
サンリオ安納芋トリュフ 3個入りセットAmazon2個セット:3,480円
3個セット:4,680円
4個セット:5,800円
送料無料約383〜580円セット販売のみ。手軽に購入可
通常版 3個入り公式・楽天等約1,140円+980円(地域別)約707円送料込みだと割高感あり
通常版 5個入り公式・楽天等1,840円条件により送料無料約368円コスパ最強
通常版 8〜10個入り公式・楽天・Yahoo!等3,740〜4,720円送料無料あり約374〜472円まとめ買いで安定価格

通常版の販売先ごとの価格比較については、こちらを参照してください。

フレーバーとカロリー

サンリオ安納芋トリュフのフレーバーは全部で5種類あります。

1個あたりのカロリーも参考にどうぞ。

  • キティちゃん(チョコ):154kcal
  • マイメロディ(ラズベリー):163kcal
  • シナモンロール(バニラ):163kcal
  • ポムポムプリン(キャラメル):162kcal(5個・10個入りにのみあり)
  • リトルツインスターズ(ブルーベリー&ヨーグルト):163kcal(5個・10個入りにのみあり)
つぐ
つぐ

チョコやラズベリー、キャラメルは通常版にもある味なのですが、バニラとブルーベリー&ヨーグルトは通常盤にはないので、是非食べたいですよね。

問題は、ポムポムプリンとリトルツインスターズは、5個入りか10個入りにしかないので、再販を待つか、スイーツファクトリー・スリーズ様に問い合わせて、ご用意いただくか確認するしかないのです。

カロリーについては通常版とほぼ変わらずですね。

一口でしっかりカロリーと満足感がありますが、繊維質たっぷりのお芋が中身なので、洋菓子に比べるとかなり健康的なお菓子になります。

実食レビュー

注文から配送まで

注文まで

2025年9月2日時点で3個入りしか見当たりませんでした。

このままではポムポムプリンとリトルツインスターズにはお会いできない。

と考え、スイーツファクトリー・スリーズ様に問い合わせのメールをしました。

すると、以下のような内容のご回答をいただけました。

  • サンリオ5.10個につきましては現在欠品
  • 再販予定は当分見合わせている。
    少量でしたら対応可能。
    対応可能な個数であれば、公式サイトで再販します。

という内容でしたので、早々にお返事をしたところ、即公式サイトの在庫に反映されていたため、早速購入した次第です。

今回は10個入りを一つと、気になっていた「トウフチャウデ」を購入。

1万円には届かなかったため、送料発生しましたが満足です♪

商品到着

商品は9月5日に到着しました。

トウフチャウデと一緒だったため、冷凍で届きましたが、商品は丁寧に梱包してあり、更には注意書きまでありました。

冷蔵庫でゆっくり解凍してから食べてください

ということで、冷蔵庫で解凍してからいただくことにしました。

ちなみに外箱がかなり可愛いです。

10個入りの外箱

中の袋の一つ一つも可愛いです♪

5つのフレーバー勢ぞろい

キティちゃん:安納芋黒トリュフ(チョコレート)

マイメロディ(安納芋ラズベリートリュフ)

マイメロディ ラズベリー味
ラズベリー味
ラズベリー味中身

マイメロディ―のお顔を傷つけないように袋を開けると、ピンクのハートが出てきました。

やっぱりハートと言えばピンクですね♪

さて、今回は冷たいままと温めて食べるのと両方味わってみました。

冷たいまま食べてみました。

甘酸っぱくて爽やかな味わいにお芋の甘みが加わって、酸味と甘みがマッチして美味しくいただけます。

後味も甘酸っぱくて、お芋とチョコが完璧に一体化していて最高のマッチングです。

何個でも食べられそうな勢いです。

温めて食べてみました。

温めるとお芋の甘さがアップして、ねっとりとした食感に変わります。

チョコレートも甘酸っぱさが少し強くなりますが、アンバランスな感じはなく、濃厚な味わいに変化します。

冷たい時の幾つでも食べられそうな感じとは異なり、一個で満足できるどっしりとした感じで美味しいです。

冷たいのと温かいのとでは全く味わいが違うので、さっぱり食べたいときと、しっかり食べたいときとで使い分けると良いです♪

シナモンロール

食べてから追記します。

ポムポムプリン

食べてから追記します。

リトルツインスターズ(安納芋B&Yトリュフ)

リトルツインスターズ=ブルーベリー&ヨーグルト
ブルーベリー&ヨーグルト
B&Y半分

リトルツインスターズのお顔を傷つけないように気をつけながら袋を開けると、薄紫色のハートに白いヨーグルト味のチョコレートがかかった可愛らしい安納芋トリュフが出てきました♪

今回は冷たいままいただきました。

ブルーベリー&ヨーグルトということで、酸味が強いのかと思いながら口に入れると、酸味はそれほどなく、外側のチョコレートは優しい甘さで、中身のお芋の甘さとマッチして美味しいです!!

口の中でほんわか優しい甘さが広がりますが、ややチョコレートの味が強めです。

後味にはちょっと酸味が広がりつつ、ほんのりお芋の甘さが残ります。

チョコとお芋の相性はかなり良く、美味しくいただけました。

口コミまとめ

悪い口コミ

悪い口コミ

値段が高い

  • 「値段が高い」「もう少し安ければ…」
  • 「サイズが小さい割に高級感のある価格設定」
つぐ
つぐ

コラボ限定のデザイン料やサンリオブランドの希少性を考えると妥当。贈答用・特別な日のスイーツとして位置づければ納得感があります。

サイズが小さい

  • 「思ったより小さい」
  • 「ケーキのような満足感はあるけど、一口サイズ」
つぐ
つぐ

小さいながらも1個約160kcalと、濃厚で満足度が高い仕上がりです。

口コミにも「ケーキ一並みの満足感」とあるため、食べ応えは十分です。


良い口コミ

良い口コミ

見た目・デザイン

  • 「パッケージが可愛い」「サンリオ好きにはたまらない」
  • 「包装が可愛すぎて破るのがもったいない」
  • 「箱のデザインが良い。贈答用に喜ばれた」

味・美味しさ

  • 「安納芋のしっとり感とチョコがよく合う」
  • 「全種類美味しい!甘さも程よい」
  • 「冷やして食べると外はパリッ、中はしっとりでさらに美味しい」

贈答用・プレゼント需要

  • 「誕生日プレゼントにしてすごく喜ばれた」
  • 「サンリオ好きのいとこに贈ったら包装を喜んでいた」
  • 「小学生へのプレゼントで大好評」

満足感

  • 「1個食べるとケーキを食べたような満足感」
  • 「甘すぎず、リピートしたくなる味」
つぐ
つぐ

サンリオコラボの安納芋トリュフは、見た目の可愛さと安納芋の濃厚な美味しさが高評価を得ていますね。

特に「プレゼントに喜ばれる」「サンリオ好きにはたまらない」という声が多数で、贈答品・推し活スイーツとしての価値が高いことが分かります。

また、味の満足感も十分で、特に「冷やして食べるとより美味しい」という食べ方の工夫も支持されています。

保存方法と賞味期限・美味しい食べ方

サンリオコラボ版も、基本的な保存方法や食べ方は通常の安納芋トリュフと同じです。

保存方法

  • 常温保存はNG:チョコレートが溶けやすいため、必ず冷蔵庫で保管しましょう。
  • 賞味期限:製造日から21日と、比較的長持ちします。

美味しい食べ方

美味しい食べ方
  • 温めて食べる:チョコが少し溶けて香りが強くなります。また、お芋の風味もアップしますよ♪
  • 冷蔵庫で冷やして食べる:チョコがパリッと、中はしっとりで一番人気の食べ方。
  • 常温に少し戻す:やわらかくなり、より濃厚な甘さが楽しめます。
  • 冷凍でアイス感覚:夏場は凍らせて食べても美味しいという口コミあり。

詳細な食べ方はこちらを参照してください。

まとめ

サンリオ安納芋トリュフは、ハート型の見た目とキャラクターごとの限定フレーバーが魅力の特別なスイーツです。

2025年9月時点ではAmazonと公式サイトでしか手に入らず、特に5個入りや10個入りは欠品中という希少さも相まって、さらにプレミア感が高まっています。

通常版に比べると少しお値段は張りますが、可愛らしいパッケージと限定フレーバーの組み合わせは「サンリオ好きなら一度は食べてみたい!」と思わせる魅力があります。

口コミでも「可愛いからプレゼントに喜ばれる」「冷やして食べるとチョコがパリッとして美味しい」といった声が多く、ギフトや推し活用のお菓子としても高評価を集めています。

保存は冷蔵が基本で、冷やして食べればパリッとしたチョコとしっとりした安納芋の絶妙なコントラストを味わえます。夏場なら冷凍してアイス感覚で楽しむのもおすすめです。

可愛さと美味しさ、そして希少性を兼ね備えたサンリオコラボ安納芋トリュは、大切な人への贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりな特別なお菓子だと思います。

\可愛いサンリオと美味しい安納芋トリュフのコラボ/

\公式サイトの販売ページはこちら/

スリーズ商品一覧

関連記事

【実食レビューあり】安納芋トリュフはどこで売ってる?販売店&価格、口コミや食べ方紹介!

タイトルとURLをコピーしました