【2026年予約いつから?】ちこり村のおせちの口コミや早割情報まとめ!

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

ちこり村のおせちは優しい薄味で、自然派のおせちとして毎年大人気を集めています。

ちなみに2026年分の予約は9月14日からスタートしているのと、お得な早割も出ています。

  • 11月30日23:59までの予約で20%オフ
  • 11月20日23:59までなら数量限定のプレゼント付き

    早割特典がとても魅力的です。

しかも、キャンセルは12月6日まで可能なので、安心して申し込めるのも嬉しいですね♪

なお、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングにある、ちこり村のページから購入できます。

また、ふるさとチョイスでふるさと納税も可能ですので、岐阜県中津川市を応援して返戻品でいただくのも良いですね♪

口コミを見てみると

  • 味付けが良い
  • 家族ウケが良い
  • 見た目が良い
  • コスパが良い

など、高評価のおせちです。

この記事では、ちこり村のおせちの早割情報や口コミ、予約開始時期、冷凍・冷蔵の違い、ふるさと納税での取り扱い、種類の比較まで詳しくご紹介します。

\薄味で美味しい♪ちこり村のおせち/

  • 通常タイプ
  • 増量タイプ
  • 弥栄
  • 弥栄 増量タイプ
  • 弥栄 三段重
  • ふるさと納税

ちこり村 おせち 早割情報

ちこり村のおせちは、毎年人気が高く完売することも多いので、早めの注文で早割を活用するのがおすすめです。

  • 11月30日23:59までの予約で20%オフ
  • 11月20日23:59までなら数量限定プレゼント付き

プレゼント内容は、

  • 栗きんとん(3個)
  • 国産十八雑穀(6袋)
  • ちこり焼酎「ちこちこ」100ml
  • 杵つき豆もち(4枚入り1パック)

といった、ちこり村ならではの特産品の中から一つを選んで注文することができます。

ただし、数量限定なので無くなる前に早めの予約が安心です。

つぐ
つぐ

中津川市と言えば栗きんとん発祥の地なので、個人的には栗きんとんをプレゼントでいただくのがお勧めです。

さらに、キャンセルは12月6日まで可能なので、予定が変わっても安心して申し込めるのもポイントです。

ちこり村のおせちにはお試しもあります!

おせちってかなり高い買い物ですし、新年を祝う最初のお食事ですので、なかなか選びきれない方もいるかと思います。

そんな時には、ちこり村のおせちのお試しもあるんです♪

価格も1,000円と安価でありながら、人気のお料理が詰まっているので、これを食べてから決めると安心ですよね。

ただ、そうしている間におせちが売り切れてしまうこともありますので、お試しも早めがお勧めです。

\おせちの人気の品を詰めたお試しがあります/

ちこり村のおせちの口コミ

みんなどんな感想なのかな?

悪い口コミ

悪い口コミ

冷蔵のはずが「凍って届いた/半解凍で水っぽい」

  • 冷蔵前提で選んだのにカチカチに凍って届いた(当日食べられず)
  • 和え物・ちこりが凍結で劣化/ドリップで水っぽい
つぐ
つぐ

4000件以上の口コミの中でこの内容は100件にも満たないのですが、一部で起きています。

どうしても年末のクール便は温度帯エラーが起こりやすい時期なので、他のお店のおせちを頼んでも、起こりうる内容ではあります。

冷凍品でないものが、周りの荷物の影響などで半冷凍になって再回答したことで起きている事象だと思われますので、どうしても気になる方はちこり村の冷凍タイプのおせちを注文することでリスクは避けられます。

良い口コミ

良い口コミ

味付け・素材感

  • 薄味・上品・手作り感が好評/添加物感が少ない
  • ローストビーフ・八幡巻・昆布巻・かれい西京焼など評価高い
  • ハズレ無しで全体満足という声も

家族・来客ウケ

  • 子ども~高齢者まで食べやすい/三世代で完食
  • 来客にも好評で「また来年も」との声が多数

看板メニューの満足度

  • 栗きんとん/フルーツチーズは“即完売級”の人気
  • 増量特典を喜ぶ声が多い

見た目・所作

  • 木箱・風呂敷が華やかで持ち運び・再利用も楽しい
  • 盛り付けが丁寧で「写真どおり/感動」の声

使い勝手・コスパ

  • 冷蔵で解凍不要だから年末年始が楽
  • 早割・キャンペーンでお得に買えたリピ割が嬉しい

リピート・定番化

  • 連続リピ/毎年の“我が家の定番”化
  • 他社経験後に回帰する“指名買い”の傾向

つぐ
つぐ

ちこり村のおせちは、全体的に「やさしい味付けで素材の持ち味を生かしている」という点が高く評価されています。

特に栗きんとんやフルーツチーズといった看板メニューは人気が集中しており、毎年楽しみにしているリピーターも多いようです。

また、木箱や風呂敷といった外観の美しさや盛り付けの丁寧さも好評で、お正月の食卓を華やかにしてくれる存在として支持されています。

つぐ
つぐ

更には、冷蔵で届くため解凍の手間が不要で、そのまますぐに食べられる利便性も家族行事や来客時に役立つとの声が目立ちます。

一方で、年末の配送混雑によって冷凍状態で届いてしまうケースがあるなど、物流トラブルが品質評価に直結している点は注意が必要です。

到着日の午前中指定や受け取り後の即確認など、ちょっとした工夫で満足度は大きく変わるといえます。

総じて、ちこり村のおせちは「ボリュームよりも上品さや安心感を重視する家庭」に向いており、健康志向や素材本来の味を大切にしたい方に特におすすめできる内容です。

冷凍タイプと冷蔵タイプどっちを選んだらよい?

比べてみました

ちこり村のおせちは、冷蔵タイプと冷凍タイプの両方が用意されています。

冷凍タイプ

  • 12月29日または30日にお届け
  • 解凍してから食べる必要がある
  • 三段重や大人数向けの商品もあり、日持ちが長いのがメリット
  • 遠方への配送や年末の受け取りが難しい家庭に向いています

\冷凍なので日持ちが安心/

冷蔵タイプ

  • 12月31日大晦日にお届け
  • 届いたら解凍不要ですぐに食べられる
  • 野菜やちこりの鮮度が活きるため、味の評価も安定しやすい

\届いたらすぐにでも食べられる/

ちこり村のおせちは「ふるさと納税」にもある

ちこり村のおせちは、岐阜県中津川市のふるさと納税返礼品としても申し込むことができます。

取り扱いはふるさとチョイス限定です。

\ふるさと納税でお得におせちをいただく/

ちこり村のおせち 2026年ラインナップ

様々な種類があります

ちこり村のおせちは、家族の人数や好みに合わせて選べるように、冷蔵・冷凍あわせて6種類が用意されています。

内容量や配送方法が異なるため、ライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

タイプ品数・段数人数目安定価早割価格配送方法お届け日
通常タイプ24品・二段重3~4人前23,700円18,950円冷蔵12月31日
増量タイプ27品・二段重3~4人前24,570円19,650円冷蔵12月31日
弥栄(いやさか)25品・二段重2~3人前21,000円16,800円冷凍12月29・30日
弥栄(いやさか)増量タイプ25品・二段重3~4人前23,140円18,500円冷凍12月29・30日
弥栄(いやさか)三段重26品・三段重5~6人前35,000円27,900円冷凍12月29・30日
WEB限定 冷蔵増量タイプ24品・二段重2~3人前25,000円20,000円冷蔵12月31日

量も異なってはいますが、一番の違いは冷凍か冷蔵かで受け取れる日も異なりますし、解凍の手間の有無も異なります。

年末に受け取ることや解凍の時間のことも考えると選びやすくなると思います。

ちこり村ってどんなところ?

ちこり村は、岐阜県中津川市にある「体験型の観光施設」で、地元の農産物や食文化を楽しめる人気スポットです。

特に、名前の由来でもある「ちこり(チコリ)」を使った商品づくりや、無添加・自然志向の食事が魅力です。

施設内には、ちこりをはじめとした地元野菜を使ったバイキングレストランや、ちこり焼酎の蔵、昔ながらの田舎体験ができるスペースもあり、家族連れや観光客で賑わっています。

さらに、おせち料理に使われる食材もここで手作りされており、「安心して食べられる無添加のおせち」として毎年注目を集めています。

ちこり村は「食と健康、地域のつながり」をテーマにしていて、単なる観光施設ではなく、地域の食文化を発信する拠点としての役割も果たしています。

ちこり村のある中津川市はどんなところ?

ちこり村がある岐阜県中津川市は、木曽川や恵那山をはじめとする豊かな自然に囲まれたまちです。

古くは中山道の宿場町として栄え、馬籠宿(まごめじゅく)や中津川宿といった歴史的な街並みが今も残っています。

観光スポットも豊富で、山城跡から絶景を楽しめる苗木城跡、峡谷美で知られる付知峡、紅葉や清流の美しい夕森渓谷・竜神の滝など、自然と歴史を同時に味わえるのが魅力です。

また、栗きんとんをはじめとする和菓子や、伊勢神宮でも用いられる東濃ひのきといった特産品の産地としても知られています。

さらに、リニア中央新幹線の駅設置予定地としても注目されており、伝統と未来が融合するエリアです。

ちこり村のおせちも、こうした地域の食文化や自然の恵みを背景に作られているのが特徴です。

【PR】楽天トラベルたびノートで中津川市の観光情報をチェック!

まとめ

ちこり村のおせちは、無添加・野菜中心の自然派おせちとして毎年人気を集めています。

2026年分もすでに予約が始まっており、11月30日までの早割で20%オフ、さらに11月20日までの注文なら数量限定の特典付きと、お得に申し込めるチャンスがあります。

口コミを見ると、配送トラブルによる冷凍化に不満の声がある一方で、上品な味付けや栗きんとん・フルーツチーズの美味しさは高く評価されており、リピートする家庭も多いのが特徴です。

冷蔵タイプは大晦日お届けで解凍不要、冷凍タイプは日持ちが長く遠方配送にも対応できるので、家族構成やライフスタイルに合わせて選ぶと安心です。

また、岐阜県中津川市のふるさと納税返礼品としても取り扱われているため、寄付を通じてお得に楽しむ方法もあります。

年末年始の食卓を華やかに彩るちこり村のおせち。安心して美味しいおせちを迎えるために、早めの予約と受け取り時の確認を心がけましょう

タイトルとURLをコピーしました